次回ティモンズ活動は3/29(土)18時~21時です!新座市東北コミュニティセンター【ギター&ウクレレサークル】
次回ティモンズ活動は3/29(土)18時~21時です!夜です!

お疲れ様です!次回ティモンズの活動日が決まりました!
次回ティモンズ活動は3/29(土)18時~21時です。新座市東北コミュニティセンターで参加料は1000円です!
初参加の方も気軽にお越しください!
そして大切なお知らせです!!
近場で定期的に演奏会的なことをサークル活動の中に取り込みたいと思っていたのですが、
まずは実験的に 4月2日水曜日の夜に運送屋という、指定駅すぐ近くの音楽演奏可能なお店で行うことになりました!
こちら貸切で行いますが、なんと参加費は2500円で、ドリンク2杯と食事付きというお得なコースになります!
見学でも、演奏参加者さんでも同じ料金で行う予定です!演奏に参加したい方は気軽にご相談ください。
この形式は今回初めてになるので、また次回以降は変化しているかもしれませんが、やはり演奏の発表自体を楽しめる場所があった方が良いと思い今回チャレンジすることにしました。
ですので4月2日の演奏会に参加される方にとっては3月29日はその練習にもなると思います!そして4月2日に参加されない方でも3月29日の練習会は気軽に参加できる形になりますので、
どちらも興味ある方は気軽にお越しくださいね😊
今回(3/29)の練習曲は以下です!
◆放課後の音楽室
https://www.kokomu.jp/sheet-music/41884
◆Ob-La-Di Ob-La-Da
https://www.kokomu.jp/sheet-music/39912
◆パッヘルベルのカノン
https://drive.google.com/file/d/18CH3VoaBQARrnpS9y9ErGvXDKcMcChlK/view?usp=sharing
放課後の音楽室、Ob-La-Di Ob-La-Da、は初心者でも簡単に演奏しやすいと思います!パッヘルベルのカノンは、良い運指練習になります!こちらは無料でダウンロードできます!!
全ての曲が弾ける必要はありませんので初心者さんも気軽にお越しください!どちらもうまくいけば4月2日に演奏してみたいなと思います!
※それぞれ参加ご希望の方は譜面をダウンロードしておいて下さい!(初回の人で、やり方がわからない場合は当日見学がてら質問してもらえればと思います。
その後はまた3部屋に分かれて練習するような日にしようと思います!!どのような雰囲気が知りたい方はこちらを参考にしてください!
https://tsg-gt.com/timmons-blog/5470/
初めて来る方でも参加しやすいような雰囲気にするつもりですので、初めての方も安心してお越しください😊
※初心者の方には、特にこの3曲(◆放課後の音楽室 ◆Over the rainbow ◆Ob-La-Di Ob-La-Da)が、難易度が低いためおすすめです!
セッションや弾き語りで参加を考えている方も気軽にご連絡ください😊
幅広い年齢層で参加が可能ですので、(最年少は8歳です!)お気軽にお問い合わせください!
【参加可能な合奏曲 ※アンサンブルアレンジです】
◆となりのトトロ
https://kokomu.jp/sheet-music/68746
◆放課後の音楽室
https://www.kokomu.jp/sheet-music/41884
◆Over the rainbow
https://www.kokomu.jp/sheet-music/40120
◆Ob-La-Di Ob-La-Da
https://www.kokomu.jp/sheet-music/39912
◆El Bimbo(オリーブの首飾り)
https://www.kokomu.jp/sheet-music/40121
◆What a wonderful World
https://kokomu.jp/sheet-music/58702
◆Close to you
https://kokomu.jp/sheet-music/58698
◆過ぎ去りし永遠の日々
https://kokomu.jp/sheet-music/46971
◆エーデルワイス
https://www.kokomu.jp/sheet-music/40124
◆涙そうそう
https://kokomu.jp/sheet-music/55010
◆花は咲く
https://kokomu.jp/sheet-music/55011
◆海の見える街
https://kokomu.jp/sheet-music/55008
◆エンターテイナー
https://kokomu.jp/sheet-music/55009



ジャズ系なども含む、セッションスタンダードも徐々にやっていきましょう!
セッションスタンダード系も充実させたいなと思い、下記曲を候補に譜面を作りました!
以下のリンク先の譜面は全て【五線譜】【ギタータブ譜】【ウクレレタブ譜】の三種類が同時購入でき、曲のメロディが演奏できます。コードも付いているので、伴奏も出来ます。五線譜は、セッションの【リードシート】として利用できます。 ※セッション用のスタンダードブックで同様の曲の譜面を持っている方はその譜面でも対応できると思います!その場合は下記の譜面を購入する必要はありません。(Keyの問題はあるかも知れませんが、、!)
アドリブなどやりたい人が少しずつ増えると良いなと思っています!
私(杉山)は基本的に対応可能なので、興味ある方気軽にお声がけ下さい😊
All of me | https://kokomu.jp/sheet-music/43670 |
Autumn leaves 枯葉 | https://kokomu.jp/sheet-music/43669 |
BAG'S GROOVE | https://kokomu.jp/sheet-music/43668 |
The Chicken | https://kokomu.jp/sheet-music/43660 |
Days of wine and roses | https://kokomu.jp/sheet-music/55567 |
Feel like makin love | https://kokomu.jp/sheet-music/43667 |
Fly me to the moon | https://kokomu.jp/sheet-music/43666 |
Isn't She Lovely | https://kokomu.jp/sheet-music/40679 |
Just The Two of Us | https://kokomu.jp/sheet-music/43665 |
MR.P.C. | https://kokomu.jp/sheet-music/43664 |
Nows the time | https://kokomu.jp/sheet-music/43662 |
sunny | https://kokomu.jp/sheet-music/43661 |
【簡単ギターアンサンブルアレンジタブ譜+五線譜】
以下は3パートに分かれているアンサンブル用譜面です😊 「初心者なのでどれからやれば良いかわからない…」という方は参考にしてみて下さい。
【LEVEL 1】
◆オーラリー Aura Lee
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40123
◆放課後の音楽室
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/41884
【LEVEL 2】
◆When you wish upon a star - 星に願いを
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40122
◆over the rainbow
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40120
【LEVEL それ以降】※今後調整していきます。
◆Ob-La-Di Ob-La-Da
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/39912
◆Can't Help Falling In Love
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40118
◆El Bimbo(オリーブの首飾り)
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40121
◆エーデルワイス
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40124
◆MOON RIVER
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40125
◆L-O-V-E
→ https://www.kokomu.jp/sheet-music/40119