ギターの練習をする時は立っているべき?座っているべき?ストラップは絶対必要?

ギターは立って弾いた方がいい?座っててもいいの?ストラップは付けた方がいいの?など、ギター初心者の頃に迷いがちな悩みを解決します!

立って弾くべき?座っててもいい?

「今までずっと座って弾いていたのだけど、これでいいのかな…」
「立って弾くのが難しすぎる!」

など悩んでいる初心者さんは意外に多いものです!まず大前提として、

「普段弾いている時間の割合が長い姿勢」ほど、弾きやすい、楽に感じる姿勢となります。

そこで結論を先に述べると

立っている時間と座っている時間を半分(50%ずつに分ける!)のがオススメです!

◆理由 いざ本番で立って弾くと弾けなくなる人が多い

これ、本当に多いんです。

なるべく人前で弾く機会、つまり「本番」を想定して普段の姿勢も考えていたほうが良いです。

エレキギターの場合は大半の人は立って弾くことになると思うのでなるべく立って弾く練習をしたほうが良いですね。

ではなぜ50%ずつに分けて弾くのをオススメするのか?それは、

一番大切なのは練習する時間を長く取れること、だからです。

…正直、立って弾いていると足が痛くなりやすくって疲れてしまいやすいんですよね。

なので無理して立って弾き続けるのはあまりオススメしません。

ただし、本番(ライブなど)が近い場合は「なるべく立ったまま弾く練習をする」のがオススメ、

そして、立って弾く予定の無い人は「座ったまま練習する」のがオススメ、です。

とはいえ、基本的には「50%ずつ」に分けての練習がオススメです。慣れればどちらの姿勢で弾いていても違和感を感じなくなります。

そして立って弾く時はなるべくかっこいい立ち方を意識しましょう。癖になっちゃいますからねw

ストラップは立って弾くなら必須

というわけで、ストラップは正直ギターを始めたのであれば一刻も早く手に入れるのをオススメします。

他人に相談したら「しばらくは座って練習すればよいから、必要ないんじゃない?」と言われることもあるかと思いますが、座って弾くのが習慣になってしまう可能性があります。

「立って弾くのと、座って弾くのを50%ずつに」できていればどちらの姿勢でも弾くのが違和感なく弾けるようになります。

ほとんどのギター初心者さんはついつい座ってばかり練習して、立って弾くのが苦手になってしまうので、基本的には「なるべく立って弾く」「半分の時間は立って弾く」のを目指しましょう!

ギター生徒君

いつも座って、猫背で弾いていて注意されます。

ギター講師

そうそう、、!猫背になっちゃう人も多いんよね!はじめは指板をよく見たいのだからしょうが無いのだけど、健康に悪い姿勢は避けたいよね。

ギター生徒君

あと、立って弾いている人でも「かっこよく見える人と」、「なんか初心者っぽい人っ」ていません?

ギター講師

ギターの先生とか、上級者さんでカッコよく弾けている人に質問してみると、意外な「気をつけているポイント」が教えてもらえるかもよ!

この記事を書いた人

ギタリスト 杉山つよし

20歳からプロ活動を開始、24歳でJAZZトリオでグランプリ(埼玉県知事賞)を獲得。25歳の時よりギタースクールTSGを設立、運営。

20代の頃からギター教則本の執筆を行い、近年は作曲/編曲などの音楽制作、TVドラマ、ニュース番組、アニメ主題歌、CM、ゲームミュージックなど様々な録音に参加。自身のギター作品の発表などの活動も行っている。

志木、新座、朝霞のギターレッスンの申込みはこちらから!

TSGブログ
ギター初心者がコードチェンジで苦労している時期に知っておいてほしいこと♪New!!
TSGブログ
ギター初心者:Fコードの練習でのコツ/知っておきたいポイント3つ紹介!
TSGブログ
Fフォームやセーハコードが難しくてギターを挫折しそうなあなたへ
TSGブログ
音楽理論の勉強を始めた人に知っておいてもらいたい重要なこと
TSGブログ
音楽理論なんて勉強しなくてよいのでは?というプロギタリストからの提案
TSGブログ
TAB譜で練習をするのは良くないことなのか!?プロギタリストが回答します!

お電話でのお申込みはこちらから♪050-3479-1357※事前にメールを頂くと確実です♪

体験レッスンに申し込む お気軽にお問い合わせください。
新越谷のギター教室
竹ノ塚のギター教室
北千住のギター教室
梅島のギター教室
西新井のギター教室
亀戸のウクレレ教室
西船橋のウクレレ教室
小岩のウクレレ教室
江古田のギター教室
池袋のギター教室
板橋のギター教室
大山のギター教室
江田のギター教室
宮前平のギター教室
あざみ野のギター教室
都立大学のギター教室
AssH のギターレッスン/ギター教室
日吉のギター教室
品川、高輪台のギター教室
渋谷区幡ヶ谷のギター教室
大田区大森のギター教室
上野のギター教室
笹塚のギター教室
明大前のギター教室
千歳烏山のギター教室
調布のギター教室
代々木のギター教室
大久保のギター教室
中野のギター教室
高円寺のギター教室
阿佐ヶ谷のギター教室
六本木のギター教室
荻窪のギター教室
西荻窪のギター教室
吉祥寺のギター教室
武蔵小金井のギター教室
国分寺のギター教室
国立のギター教室
立川のギター教室
志木、新座、朝霞のウクレレ教室
栃木県小山市のギター教室
佐野市のギター教室
たまプラーザのギター教室
蒲田のギター教室
三田のギター教室
田町のギター教室
溝の口のギター教室
水道橋のギター教室
小岩のギター教室
平井のギター教室
西船橋のギター教室
船橋のギター教室
綾瀬のギター教室
本八幡のギター教室
錦糸町のギター教室
亀戸のギター教室
志木、新座、朝霞のギター教室