佐野市のギター教室 「オリジナルを作るために、コピーをすることが大切!?」【ギターコラム】体験レッスン実施中♪
栃木県佐野市のギタースクール/ギター教室! アコースティックからエレキまで、ジャンルに合わせたレッスンが受けられます。栃木県 佐野駅から徒歩で通えます!初心者歓迎で体験レッスン実施中!
【ギターコラム】「オリジナルを作るために、コピーをすることが大切!?」

「先生、オリジナル曲を作るって難しいですよね。星の数ほどある曲の中で、本当にオリジナルなものを作るなんて、可能なんでしょうか?」

「それはね、オリジナリティはコピーから生まれるものだよ。たくさんの曲をコピーすることで、自分だけのスタイルが育っていくんだ。コピーは上達の第一歩!」

「じゃあ、コピーするってことは、そのまま真似するだけでいいんですか?それとも、ちょっとアレンジを加えた方が良いんですか?」

「いい質問だね。最初は完全コピーもいいけど、徐々に自分の色を加えていくことが大切だよ。おいしいところだけ取って自分のものにするのもひとつのアプローチだね。」

「先生はどうやってコピーしてきたんですか?全部真似る派ですか?それとも、おいしいところだけ取る派?」

「まみ食い的にコピーして、自分のフレーズに変えていくスタイルが多いかな。逆にこれはどうしても全部コピーしたい!というものに出会えたらラッキーだから、そういう時は自然と全部のパートをコピーすることになるよね。でも正直なかなかそういう出会いは若い頃以外はない気がするなぁ。」

「コピーしてるうちに自分なりの解釈が生まれるんですね。それで、好きなコード進行とかも真似を出来るようにして、自分の曲に活かせるんですか?」

「その通り!コード進行を覚えて、それを自分の曲に応用すると、アドリブや作曲の幅が広がるよ。移調してみたり、違うキーで試してみたりするのもいい練習になるね。」

「そうか、コピーも自分のスタイルを見つける一つの方法なんですね。自分だけの引き出しを増やすためにも、いろいろ試してみます!」

「そうだね、自分だけのアプローチを持つことが大切。コピーしたものをどう活かすかが、君のオリジナリティを形成するんだから。頑張ってみよう!」
仙台、宮城県エリアのギター教室 ギター講師、東先生のご紹介!New!!
【レミオロメン『3月9日』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
天王寺、大阪エリアのギター教室 ウクレレ教室講師、福山憲正先生のご紹介!
広島県の福山、尾道と岡山県の倉敷のギター教室 講師Yuki先生のご紹介!
ギタリストのための、リズムトレーニング超入門【ギターで学ぶリズムの初歩】
ギターを一時間練習したらどこまで上達できるかの現実をお見せします!
初心者のための基本スケール練習。ペンタトニックスケールの練習入門!
初心者のためのメジャースケールの練習 運指練習のはじめの一歩!
クロマチックスケールの練習入門!フォーム改善に最適!
ギター初心者が初めに練習するドレミファソシドのポジションを覚えよう!!超基本ポジション
ギター初心者が初めに練習する、最も簡単な4つのコードで簡単な曲を弾けるようになろう!
日吉、大倉山のギター教室、ウクレレ教室開講!早川先生のご紹介!
ギター講師募集・求人のページに【代表あいさつ、よくある質問】を追加しました
ギター講師募集・求人のページを更新しました。
ギター講師が生徒さんにやる気を出してもらうための方法とは!?
ギター講師になるきっかけ、ギター講師を続ける理由と職業の魅力とは
初心者こそ知っておきたい!ギターが上達しない原因は「セットアップ」にあった!?
【ギター講師に音楽理論は必要?】生徒さんの信頼を得るために知っておくべきこと🎓
【ギター講師の落とし穴!】ギター講師を始めたばかりの人にありがちな失敗!?
【ギター講師になる前に知っておきたい】講師の大切な心構えとは?
ギター講師募集中!!ギター講師志望の方に向けてのアドバイスも実施中
お電話でのお申込みはこちらから♪050-3479-1357※事前にメールを頂くと確実です♪
体験レッスンに申し込む お気軽にお問い合わせください。