初心者がギターを始める時に知っておきたい「ピックの種類」の最低限の知識【ギター初心者向けTips】
「先生、ギターを始めるときに、ピックの選び方ってどうすればいいんですか?」
「良い質問だね!様々な演奏スタイルに合わせて適切なピックを選ぶことが大切だよ。」
「ピックってどんな種類があるんですか?」
「まず、ビックの選び方には3つのポイントがあるよ。①形状、②材質、③厚さ(硬さ)だね。」
「形状って、どんなものがあるんですか?」
「主流としては、おにぎり型とティアドロップ型があるよ。おにぎり型は持ちやすくてずれにくいから、ストロークなどで使う人も多いね!ティアドロップ型はピッキングノイズが少ないので、ソロやメロディの単音弾きに良いし、プロもよく使っているよ!」
「じゃあ、材質はどう違うんですか?」
「材質では、べっ甲、ウルテム、セルロイドなど色々あるよ!でも音色については弾き心地とか好みの問題も大きいので試してみることが重要だね。」
「最後の、厚さはどう選べばいいんですか?」
「厚さはハード、ミディアム、ソフトの3つで考えると良いね!初心者のうちはまずミディアムから始めてその後硬いハードやソフトなど柔らかいものも試してみて違いを知っていくと良いよ!」
「わかりやすくて助かります!ありがとうございます、先生!」
「いつでも質問してね。上手くなるためのサポートは喜んでするよ!」
今回の要点! ピックの選び方は?
- ギターピックの選び方には3つのポイント:①形状、②材質、③厚さ。
- 主流の形状:おにぎり型(ずれにくい、ストローク向き)とティアドロップ型(ピッキングノイズが少ない、ソロ向き、プロユーザー多い)。
- 材質の違い:べっ甲(ナチュラル、高価)、ウルテム(ナチュラル、安価)、セルロイド(シャープ、安価)など様々あるが、最終的には好みによるので試してみることが重要。
- 厚さの選び方:最初はミディアムから試してその後いろいろ試してみると良い。
初心者こそ知っておきたい!ギターが上達しない原因は「セットアップ」にあった!?
亀戸のギター教室 「早弾きに向いているピックとは?」【ギターコラム】体験レッスン実施中♪
平井のギター教室 「耳コピのコツ」【ギターコラム】体験レッスン実施中♪
結局初心者がギターを早く上達するには何が大事なのでしょうか?【ギター初心者向けTips】
ギターの基礎練習はどれくらいやるべきなの??【ギター初心者向け】
この記事を書いた人
ギタリスト 杉山つよし
20歳からプロ活動を開始、24歳でJAZZトリオでグランプリ(埼玉県知事賞)を獲得。25歳の時よりギタースクールTSGを設立、運営。
20代の頃からギター教則本の執筆を行い、近年は作曲/編曲などの音楽制作、TVドラマ、ニュース番組、アニメ主題歌、CM、ゲームミュージックなど様々な録音に参加。自身のギター作品の発表などの活動も行っている。
志木、新座、朝霞のギターレッスンに関する記事
ギター講師募集・求人のページに【代表あいさつ、よくある質問】を追加しました
ギター講師募集・求人のページを更新しました。
ギター講師が生徒さんにやる気を出してもらうための方法とは!?
ギター講師になるきっかけ、ギター講師を続ける理由と職業の魅力とは
初心者こそ知っておきたい!ギターが上達しない原因は「セットアップ」にあった!?
お電話でのお申込みはこちらから♪050-3479-1357※事前にメールを頂くと確実です♪
体験レッスンに申し込む お気軽にお問い合わせください。