Green Day『Basket Case』【無料TAB譜付き! 】エレキギター向け初心者向け定番練習曲無料タブ譜!
こんにちは!
今回は、エレキギターを始めたばかりの方にもおおすめの1曲 Green Dayの名曲「Basket Case」の無料TAB諸(1ページ分)をご紹介します!
「エレキギターで最初に何を練習しよう…?」と悩んでいる方、
この曲、めちゃくちゃおすすめです!!
🎼 Basket Case TAB譜を公開中!
✅ 大きめサイズで見やすい!
✅ エレキギターでの演奏を想定したアレンジ!
✅ 初心者でもチャレンジしやすい内容!
続きはリンク先からご購入いただけます♪

💡この曲が練習に向いている理由
「Basket Case」は、ほとんどがパワーコード中心の構成になっています。
一見シンプルですが、テンポは速めで、リズムのキレが求められる場面もあります。
特に初心者の方には、「弾けそうでちょっと難しい」精妙なレベル感が魅力なんです!
練習のコツは以下のとおり👇
- テンポはゆっくりからスタート
→ 焦らずリズムに慣れていきましょう♪ - 足で拍を取りながらコードチェンジを練習
→ 特に「4拍目の裏」でのチェンジが多いです! - ブリッジミュートをしっかり意識
→ この曲、ミュートのキレでカッコよさが決まります!
🎤 こんなシーンにもぴったり!
この曲、実は1994年リリースですが、今でも文化祭やライブで大盛り上がり間違いなし!
キャッチーで明るいノリなので、演奏するだけで「エレキギターって楽しい!」と感じられるはずです✨
時代を超えて愛されている、名曲中の名曲です!
🎸まとめ
エレキギターの練習曲として初心者には最高な「Basket Case」。
細かいことは気にせず、まずは楽しむことが一番!
こちらで、譜面の購入が可能です→ https://kokomu.jp/sheet-music/92988
ではでは!楽しんで練習して下さい!🎸✨
それでは、次のレッスンでお会いしましょう♪
【DOES『バクチ・ダンサー』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
【レミオロメン『3月9日』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
ギタリストのための、リズムトレーニング超入門【ギターで学ぶリズムの初歩】
ギターを一時間練習したらどこまで上達できるかの現実をお見せします!
初心者のための基本スケール練習。ペンタトニックスケールの練習入門!
初心者のためのメジャースケールの練習 運指練習のはじめの一歩!
クロマチックスケールの練習入門!フォーム改善に最適!
ギター初心者が初めに練習するドレミファソシドのポジションを覚えよう!!超基本ポジション
ギター初心者が初めに練習する、最も簡単な4つのコードで簡単な曲を弾けるようになろう!
初心者こそ知っておきたい!ギターが上達しない原因は「セットアップ」にあった!?
亀戸のギター教室 「早弾きに向いているピックとは?」【ギターコラム】体験レッスン実施中♪
平井のギター教室 「耳コピのコツ」【ギターコラム】体験レッスン実施中♪
この記事を書いた人

ギタリスト 杉山つよし
20歳からプロ活動を開始、24歳でJAZZトリオでグランプリ(埼玉県知事賞)を獲得。25歳の時よりギタースクールTSGを設立、運営。
20代の頃からギター教則本の執筆を行い、近年は作曲/編曲などの音楽制作、TVドラマ、ニュース番組、アニメ主題歌、CM、ゲームミュージックなど様々な録音に参加。自身のギター作品の発表などの活動も行っている。
志木、新座、朝霞のギターレッスンに関する記事
【DOES『バクチ・ダンサー』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
【レミオロメン『3月9日』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
ギタリストのための、リズムトレーニング超入門【ギターで学ぶリズムの初歩】
ギターを一時間練習したらどこまで上達できるかの現実をお見せします!
【DOES『バクチ・ダンサー』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
【レミオロメン『3月9日』TAB譜付き動画公開! 定番ギター練習曲!】
ギタリストのための、リズムトレーニング超入門【ギターで学ぶリズムの初歩】
お電話でのお申込みはこちらから♪050-3479-1357※事前にメールを頂くと確実です♪
体験レッスンに申し込む お気軽にお問い合わせください。